略歴
- 1990年
- 行岡整復専門学校入学
- カイロプラクティック養成所入所
- 大阪市東成区の整形外科、平野区の整骨院、大正区の整骨院にて修行開始
- 1997年
- 勤務していた鍼灸マッサージ院の分院として心斎橋ウェルネス有馬整骨院を開業
- 1999年
- 羽曳野市古市に現在の有馬鍼灸整骨院を開業
- カイロプラクティックや整体のセミナーを多数受講し研鑽を積み重ねる
- 2025年
- 治療に加えて講師活動も行いながら、治療技術を学び続けている
私は修行時代から数えて36年間、また羽曳野市古市で開業して26年間、治療の道を研鑽し続けて来ました。修行時代、学校やセミナーに通いながらも既存の治療に対して思うような効果を得られず疑問を持ち続けていました。どうして治らないのか、どうしたら治るのか、今もその道中ではありますが、最近ようやくどっしりと腰を据えて治療できるようになりました。初診人数は1万人、延べ治療人数は20万人を優に超えました。
カイロプラクティックや様々な整体・運動療法を学び、独自の恒常性発動療法を確立して現在に至ります。治す事への執念は年齢を増すごとに燃えており、これからも研鑽を重ね、治療技術を向上させ、皆様に貢献していく所存です。
院長
副院長
おとなしかった幼少期から少し活発になった小学生時代を経て、バスケットボールに明け暮れる中高生時代を過ごし、短大で栄養学を学びました。
卒業後は友人の縁から整骨院に務め、鍼灸・マッサージの免許を取得。就職先で有馬院長に出会い結婚。3人の子どもを生み育て親の介護も経験し現在に至ります。
現在はMSM運動療法士資格を取得し、東京の著名な整体の先生のご指導を受けながら勉強と治療に励んでおります。私はやっぱり人が好きで、治療家として生きるのがしっくりきてると実感しています。これからもしっかり勉強して皆様にも良き治療をお届けできるよう努力をしてまいります。